池田川(瑞梅寺川)沿いの桜並木




波多江の方なら誰もが知っている桜の名所。
でも、範囲を広げて糸島全体や福岡市内の方にはまず知られていませんが、
川沿いの桜並木の花が一斉に咲き乱れると圧巻の風情が楽しめる穴場スポットです。

川面に映る桜並木はとても優雅な風景です。


ここでは、公園のお花見とは一味違い、自然と溶け合う美しさが楽しめます。
途中、途中の桜風景が絵になり、日本の原風景に出会えたような気がします。


糸島の波多江小学校横
池田川(瑞梅寺川)沿いの桜並木道路沿いなので駐車スペースがなく一方通行です。
住所:糸島市波多江駅北4-12-1(波多江小学校東側)



波多江で貴重な本格洋食のお店として期待を裏切らない
こだわりが感じ取られる食通自慢の美味が揃っています。


■時間 17:00-22:00 (21:00 ラストオーダー)
■定休日 水曜日、第2火曜日 (祝日の場合は営業)、他
■支払い 現金、クレジットカード(VISA/MASTER)
■駐車場 2台(建物右側)
※空きが無い場合は波多江駅周辺の有料パーキングをご利用願います。
■電話 092-338-8019
■住所 819-1107 福岡県糸島市波多江駅北4丁目1-18
■URL www.noda2017.com



❖ 御祭神
正殿 奈留多姫命
相殿 彦波瀲武鵜飼草葦不合尊
相殿 玉依姫命

❖ 由緒
御祭神奈留多姫命は御懐妊に当たり大いに胎教を重んじられ、母玉依姫・おば豊玉姫の産育の瑞祥あるを尊重され、両神の前に「月満ちて生まれん子端正なれば永く以て万世産婦の守護神とならん」と誓われました。果たしてお産に臨んで心忘れたように何の苦しみもなく皇子神渧名川耳命(第二代綏靖天皇)を安産されました。以後「産宮」と称え安産守護の神様として広く崇敬をあつめてきました。





❖ 子安梅
産宮神社には「子安梅」と称される梅の樹があります。神功皇后(じんぐうこうごう)が韓土より持ち帰られ、境内に植えられました。
妊婦がこの神木にお願いすればお産が軽いと云われています。

❖ 御朱印
産宮神社の宮司様のご自宅で安産成就のお守りや健康・交通安全などのお守り、ご朱印などがいただけます。


■所在地 福岡県糸島市波多江駅南1丁目13-1
■連絡先 TEL/092-322-4159 FAX/092-322-4347
■アクセス JR筑肥線の波多江駅から徒歩3分
■駐車場有




トミタの名前はお客様にすぐ覚えて頂けるように、親しみやすく分かりやすいよう、
自分のハンコを全商品に押すような気持ちで責任を持ってお出しできるという想いで命名。
1996年の1月25日にオープンし、今年で22年。この地に移転したのが、2004年の7月25なので15年になります。

トミタの一押しケーキといえば
ざる ちーずけーき
フランス産のフレッシュチーズを贅沢に使い、生クリームやヨーグルトを合わせて
みずみずしいざる ちーずけーきに仕上げました。
ラズベリーや桃 etcお好みのソースでどうぞ。
三瀬のざる豆腐をモチーフにした ざる ちーずけーき
●小 750円 ●大 1,200円
※消費期限/冷蔵3日間

手土産に最適なギフト <スイーツギフト>
伊都のバターカステラ【鏡】
古代伊都国の内行花文鏡に想いを込めて、カステラにバターを加えしっかりと
焼き上げた逸品です。夏は冷やして、冬は常温でお召し上がりください。
●小 紙箱入 750円 ●大 紙箱入 1,200円
●小 桐箱入 1,080円 ●大 桐箱入 1,620円
※消費期限/常温5日間

ケーキハウス・トミタのショーケースは、毎日賑やかです。
生菓子
●糸島いちごのタルトレット/430円
●ブラットオレンジのタルトレット/400円
●モンブラン/390円
●キャラメルショコラ/360円
●いちごショート/350円
●ガナッシュ/320円
●和(なごみ)抹茶ムース/460円

焼菓子
●マドレーヌ/160円
●フィナンシェショコラ/160円
●まんまる夕日のマドレーヌ/140円
●ココア、マーブル、ゴマクッキー/各90円
●糸島だっくわーず 伊都っ子(アーモンド)/160円
●糸島だっくわーず 伊都っ子(抹茶)/160円
※価格は全て税込です。


■オーナーシェフ 冨田 浩行
■店舗住所 福岡県糸島市波多江駅南2丁目1番10号
■連絡先 TEL/092-324-4118 FAX/092-324-4118
■営業時間 am10:00~pm7:00
■定休日 毎週水曜日・第三火曜日






※掲載の地図は略図のため、省略されている道路等があります。
※徒歩分数は80m/分で計算(端数は切り上げ)しております。
※表示内容は、2017年4月調査時点のものです。